首都圏既存マンション、成約の約3割が築31年以上

(公財)東日本不動産流通機構は25日、「築年数から見た首都圏の不動産流通市場(2021年)」を公表した。 同年中に首都圏で成約した既存マンションの平均築年数は22.67年(前年比0.68年増)、新規登録物件は27.23年(同0.40年増)。 成約物件と新規登録物件との築年数の乖離幅が前年に比べて縮小したのは6年ぶり。 …

続きを読むread more

リ・バース60、付保実績戸数は41.7%増

(独)住宅金融支援機構は25日、60歳以上を対象にした住宅融資保険を活用したリバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」の利用実績(2021年10~12月分)を公表した。 期中の付保申請戸数は458戸(前年同期比44.0%増)。 付保実績戸数は350戸(同41.7%増)、付保実績金額は47億4,000万円(同32.4%増…

続きを読むread more

地価LOOK、上昇地区さらに増えて55地区に

国土交通省は22日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2021年第4四半期)を公表した。 調査対象は、東京圏43地区、大阪圏25地区、名古屋圏9地区、地方中心都市等23地区の計100地区。 当期(21年10月1日~22年1月1日)の地価動向は、上昇が55地区(前回40地区)、横ばい地区が28地区…

続きを読むread more